「お芋掘りしたよ~」

楽しみにしていたお芋掘りをしました。冷たい土をホリホリ。。あっ!さつまいもの姿が見えてきました!ツルを引っ張ると

大きなさつまいもが!!「やったー!大きいね」と大喜びの子どもたち。ママに「大きいお芋掘ったよ」と

ニコニコで報告していました。お家では美味しいお料理に変身したようですよ。

もう1度お芋掘りを楽しみたいなと思い「お芋掘りごっこ」を計画しました。そ・こ・で皆で新聞紙と画用紙でさつまいもを

作りました。新聞紙を細長い形にしセロハンテープでペタ!セロハンテープを初めて使う子もいました。つまんで、引っ張って

下に引く。引っ張る力加減が難しい様子でしたが「切れた!」と喜んでいました。その上を画用紙で包みました!

さつま芋の出来上がり✨

落ち葉を集めてさつまいもを焼くよ~落ち葉の中にさつまいもを入れて。。。焼けるかな♪まだかな♪

落ち葉に手をかざして焚火「あったかいね」  「焼けたよ~」と手に取り「あちち😲」「焼きたてのお芋は熱いね」

それから食べる真似などもしました。「もぐもぐ、美味しい!」秋ならではの遊びを楽しみました。